和 名 | コガネギシギシ |
別 名 | |
科 名 | タデ科 |
family name | Polygonaceae |
学 名 | Rumex maritimus L. |
休眠型 | 春生1年生、越冬1年生 |
dormancy form | summer annual、winter annual |
繁殖器官 | 種子 |
reproductive organ | seed |
note | 海岸の砂地を好み、海岸近くの草地に発生することがある。ほかのギシギシ類は多年生だが、本種は1年生。。 |
類似種との見分け方 |
花被の刺は鋭く長く、瘤体は3個で大きい。 主なギシギシ類との見分け方ページへ |