和 名 | ヒメオドリコソウ |
別 名 | |
科 名 | シソ科 |
family name | Labiatae |
学 名 | Lamium purpureum L. |
休眠型 | 春生1年生、越冬1年生 |
dormancy form | summer annual、winter annual |
繁殖器官 | 種子 |
reproductive organ | seed |
note | ほぼ農期間を通して発生するが、秋に発生し、越冬後開花結実することが多い。種子生産量は約200個/株。発芽温度は10〜30℃。発生深度は0.5〜2cm。土中種子の寿命は長いという。 |
類似種との見分け方 | 同じシソ科のオドリコソウ(L.barbatum Sieb.et Zucc)は多年生で、草姿も異なる。路傍にあるが、畑地への侵入は難しいようだ。 |