ヤマハギ エゾヤマハギ   マメ科 落葉低木

 かつてはそれぞれに変種扱いであったが、変異幅が大きく、区別困難ということで変種の枠は取り払われたらしい。
 YListでは、標準和名をヤマハギとし、エゾヤマハギは別名としている。どちらでもOKというわけだ。だが、北海道に多いわけだから、エゾヤマハギを標準和名にしてもらいたかった感じがする。
各種図鑑には、果実の画像はあっても、種子の画像は見当たらない。どんなのか見てみよう、と見てみた。なお、全農教「芽ばえとたね(1995)」にきれいな写真がある。


20070819


20070717


20070801


20090716


20090716


20110809


20120308 (画像クリックで拡大)


20120308 (画像クリックで拡大)


20120730 (画像クリックで拡大)


20120730 (画像クリックで拡大)


20130821 (画像クリックで拡大)


20140709 (画像クリックで拡大)


20150719 (画像クリックで拡大)


20151203 (画像クリックで拡大)


20151203 (画像クリックで拡大)


20151203 (画像クリックで拡大)


20151203 (画像クリックで拡大)


果実(節果と呼ぶらしい) 緑のマス目は10mm。 20151204 (画像クリックで拡大)


種子 1果実に1種子が入っている。 緑のマス目は10mm。 20151204 (画像クリックで拡大)


種子 上とは別の株、模様に変異あり、が、うずら模様はお約束? 緑のマス目は10mm。 20151204 (画像クリックで拡大)