ウリハムシモドキ   鞘翅(コウチュウ)目ハムシ科

体長6mmくらい。
卵を持った♀の腹部は大きくふくらむ。色の分布に個体変異あり。
畑にいるヤツは、マメ類やてんさいなどの農作物を好んで食べる。
ウリハムシとは別属に分類される。ウリハムシは北海道には分布していないらしい。


シロクローバの葉の上 20080730


上と同じ個体、葉の裏に♀ 20080730


♀ 20080730


下の駐車場の階段にいた。 20100809


♀ 20110715


20120707 (画像クリックで拡大)


上とは別個体 20120707  (画像クリックで拡大)


足の踏み場もなく 20120716  (画像クリックで拡大)


レンゲツツジで 20130716  (画像クリックで拡大)


レンゲツツジで 20130716  (画像クリックで拡大)


20130820  (画像クリックで拡大)


20140706  (画像クリックで拡大)