オオコシアカハバチ 膜翅(ハチ)目ハバチ科
幼虫の体長15〜30mmほど。
ハバチの幼虫にしては大きい。てっきりガの幼虫だとおもった。
幼虫の画像からその素性にはなかなか辿り着けないけれど、この種の場合、やたらと幼虫の画像がWEB上に流れている。
成虫は?と探しても、ほとんど見つからない。
「札幌の昆虫」には「コシアカハバチの一種」という標本画像が掲載されている。これを見て、保留にしていた画像があったので、ここで晒してみる。場違いかもしれないが、あたらずしも遠からじということで。
この成虫の体長は13〜14mmくらい。

オオハンゴンソウにて 20100808

オオイタドリにて 20100808

オオイタドリにて 20090529

上と同じ個体 20090529

オオヨモギで 20110612

上と同じ個体 20110612

20120624 (画像クリックで拡大)

20120624 (画像クリックで拡大)