カシノシマメイガ 菓子の縞螟蛾   鱗翅(チョウ)目メイガ科

 前翅長9〜14mmで、変異幅が大きく、一般に♂は小さい。
 幼虫は、穀粉や穀粉を原料にしたお菓子(ビスケットのような)、飼料などに住み着いてそれを食べるそうだ。老熟すると室内の隙間などで繭をつくり,その中で蛹化(ようか)する。
 食品や原料への食害のほか、食品に虫体が入って混入異物となることも多いとか。貯穀害虫
幼虫は、菓子のほか、貯穀、干果、動物の乾燥糞を食べる。


20150628 (画像クリックで拡大)


20150628 (画像クリックで拡大)


20160728 (画像クリックで拡大)


20160816 (画像クリックで拡大)